Fishing Report 2009/08/19
TITLE:甘い果実
Date
:
2009/08/19
Field
:
近所の池
天候
:
晴れ
水温
:
28℃
四国の水瓶『さめうらダム』を一気に満水にした大雨から約1週間
『いつもの池』はメコン川に成り果て、壊滅的なダメージを受けたと予想されていた為、釣行を躊躇していた
でも釣り行きたい・・・(−_−;
そうだ!ショックに聞いて、釣れ始めてたら行けばいーじゃん♪( ̄▽ ̄;
早速ショックに問い合わせ
私「どう、最近いつもの池釣れてる?」
ショ「ごめん。行ってない。行ったら状況教えて」
どうやらショックは愛に生きているようだ・・・(−_−;
ただ、ショックの話では最近だーれも行ってないらしい
こうなったら仕方ない
オレが人柱になってやる! ヽ(`д´;)/ウオオオオ!?
こうして『生か死か?』の危険な釣行と相成った(;`∀´)
少しずつ夜明けも遅くなってきたので、5時前にスタート♪
まずは気になる水の色をチェック
そんなに悪そうな感じではないけど、浮きゴミやホテイアオイが凄い
とりあえず夏の場所からチェック開始
最近お気に入りのリグで撃っていくと、程なくしてチビをキャッチ
「おお!普通に釣れるじゃないか!!」(^O^
チビでも、釣れないときは全く釣れないからねぇ
これはイイ傾向♪思った以上に湖は回復してるのか??
時間も無いので一気に移動
夏の本命エリアをテンポ良く探っていく
カレントの発生するポイントで色々試すもノーバイト・・・
「やっぱり簡単じゃないのかな??」と、思った矢先にフッと軽くなるバイト♪
ガッツリあわせをくれると、結構ナイスなファイト!
「そろそろか?」とネットを準備すると、そこからさらに二度三度とツッ込み、ベイトのドラグがたまに出る♪
た、た、楽しい〜(;`∀´)
ネットに収まったのは、餌食ってボテボテの47さん1700g
まさかこんなコンディションのイイ魚が獲れると思ってなかったので、かなり嬉しい〜♪
さらに次に入ったポイントでチャラ男テキサスを襲ったのは、またしてもボテボテの50さん1900g
心底思った「今日来て良かった〜」(;´Д`)ハァハァ・・・
この後さらにゴン太を追加
釣れるのがどれもブリブリのナイスコンディションばかり♪
結局11時までに7300g/5匹のボコ釣れで楽しんでしまいました(^O^
やっぱリスクを犯さなと、甘い果実にはありつけん。ちゅーことですね( ̄▽ ̄;
TOP
|
Profile
|
Fishing Report
|
Tornament Report
|
Tacle Impression
|
blog
|
BBS
|
Link
Copyright © 2004 Daisuke Kobayashi. All Rights Reserved.